


紅花墨(お花墨)(聖煙)2丁型(漢字書道用墨)
紅花墨は、奈良県にある老舗の墨製造会社の古梅園が造った極上油煙墨です。
煤材に菜種油を使った、もっとも粒子の細かい最上級の油煙です。
伸びが良く、濃墨は純黒、淡墨は茶系の黒です。漢字、仮名作品用に最適です。
紅花墨(お花墨)(聖煙)2丁型は、桐箱入りとなります。
サイズ:2丁型(丁は墨の重さを表す単位で、1丁が15グラムに相当します。)
※使用する際の注意事項
・高温多湿は破損の原因となります。直射日光や暖房器具などの熱が当たりますと、ヒビ割れる可能性がございますのでご注意ください。濡れた筆、湿った布等と一緒に保管しないでください。
・擦った後はヒビが入りやすいので、濡れた部分を速やかにふいてください。
・衣服、じゅうたん等につくと非常に落ちにくいため、こぼさないようご注意ください。
・誤って飲まないようご注意ください。
・擦った墨は長く放置すると腐る可能性がございます。早めにお使いください。